生物多様性保全に関する社会貢献活動
◆取り組み
事業所敷地内の絶滅が危惧される種の保護
NSKグループは、敷地内に生息する絶滅が危惧される種の保護を継続しています。
[日本・福島県] NSK福島工場:野鳥 ケリ※1
※1 ふくしまレッドリスト絶滅危惧ⅠB類
![[日本・福島県] NSK福島工場:野鳥 ケリ](/adobe/dynamicmedia/deliver/dm-aid--bfcc591f-9c24-40cc-8412-bf50818453e0/image-activities-01.jpg?quality=85&preferwebp=true)
[日本・神奈川県] 桐原精機プラント:植物 キンラン※2
※2 環境省レッドリスト絶滅危惧Ⅱ類、神奈川レッドリスト絶滅危惧Ⅱ類
![[日本・神奈川県] 桐原精機プラント:植物 キンラン](/adobe/dynamicmedia/deliver/dm-aid--940d2184-df31-4ff5-8073-883539ce89fc/image-activities-02.jpg?quality=85&preferwebp=true)
植樹活動および苗木の寄付
[日本・福島県] NSK福島工場
2018年度より、⾃治体職員や町民と⼀緒に、エドヒガン(サクラ)の植樹などを棚倉町協定森林で行っています。2023年度は、エドヒガン270本を20名で植樹を行い、これまでで500本の植樹を行ってきました。2024年度は、植樹後6年経過した樹高2mを超えるエドヒガンを大きく育てるため、剪定作業を行いました。

[日本・静岡県] NSKワーナー(株)、千歳産業(株)
掛川市にて、従業員とその家族約70名が参加して、親子散策レクリエーション活動と育樹活動(植樹した苗木が野生動物の食害に合わないようフェンスの設置等)を行いました。

[インド] NSKベアリング・インド社
2024年6月、緑化を進めるため、敷地内に100本の植樹を行いました。

[インドネシア] AKSプレシジョンボールインドネシア社とNSKワーナーインドネシア社
2023年度は、MM2100工業団地主催のマングローブの植樹活動に参加しました。この活動には、37社、86名が参加し、20,818本の植樹を2ヘクタールの区域で行いました。

[インドネシア] NSKベアリングマニュファクチュアリングインドネシア社
2023年は、植樹を行いました。

[タイ] NSKベアリング・マニュファクチュアリング(タイ)社
2023年6月、従業員やサプライヤーに植物の実生や稚樹を提供するため、種苗育成所を開園しました。

2024年9月、従業員300人が、ナコーン・ラーチャシーマー州パクチョン地区のバン・ブン・トゥーイ・スクールにて先生と生徒125人と植樹活動を実施しました。バン・ブン・トゥーイ・スクールは、タイの主要な森林地帯に位置し、環境教育に力を入れています。

[カナダ] NSKカナダ社
NSKカナダはアースデイ・イベントを開催し、従業員が自宅で植えることのできる花の種や植木鉢のスターターキットの配布などを行いました。

[アメリカ] NSK アメリカズ社
NSK アメリカズ社は、地域の在来種の植物の普及を目的として、従業員に在来種の様々な受粉植物の種子の配布を行いました。

[ブラジル] NSKブラジル社 スザノ工場
NSK ブラジル社は、植樹祭(9月21日)に合わせて在来種の苗木を植樹し、環境保護の重要性を伝える情報展示も実施しました。

里山保全活動・自然観察会
[日本・神奈川県] 藤沢地区5拠点
藤沢地区5拠点(NSK藤沢工場、藤沢技術開発センター、桐原精機プラント、NSKマイクロプレシジョン藤沢工場、AKS東日本)の従業員と家族が2015年度より参加し、藤沢市の特別緑地保全地区で自然観察会や緑地保全活動を年2回開催しています。2024年度は、延べ80名が活動を行いました。

[日本・滋賀県] NSK石部工場
2018年度より、滋賀県・湖南市による立ち合いの中、協定を締結した地元の森林組合の指導のもと、植樹活動や草刈りを実施しています。2024年度は、植樹した樹木が無事に成長できるよう、植樹した樹木周辺の雑草等の駆除を21名で行いました。

[日本・群馬県] 群馬地区5拠点
2015年度より、群馬県の「NSKぐんま未来の森」にて、里山保全活動を行っています。2024年度は、NSK高崎工場・榛名工場、NSKステアリングシステムズ株式会社 総社工場 総社製造部、総社工場 赤城製造部、NSKステアリング&コントロール株式会社の従業員やその家族21名が、過密となった林内密度を調整し、健全な森林に育てられるようにするため、成長の悪い樹木の除伐と除伐したヒノキの枝落としなどを行いました。

地域清掃・美化活動・海洋プラスチック削減活動
[アメリカ] NSKコーポレーション社 クラリンダ工場・NSK-AKSプレシジョンボール社
2023年度も工場建屋外の清掃活動を15名で行いました。

[アメリカ] NSKコーポレーション社 フランクリン工場、リバティ工場、NSKプレシジョン・アメリカ社
2023年度も生物多様性プロジェクトの一環として、従業員が工場敷地内及びその周辺の清掃活動を行いました。また、従業員にレッドオークの苗木を1本ずつ配布し、各家庭での植樹活動の推進をしました。

[イギリス] NSKベアリング・ヨーロッパ社 ニューアーク工場
英国の環境活動「グレートブリティッシュ・スプリングクリーン」の一環として、従業員ボランティア15名が工場周辺の清掃活動を実施し、約250-300kgのごみを回収しました。

[インドネシア] AKS プレシジョンボール・インドネシア社
工場周辺の環境維持に対する取り組みの一環として従業員15名が参加し清掃活動(主に河川清掃)を行いました。清掃活動の結果、約15個のプラスチックごみが回収されました。

[韓国] NSK韓国社 昌原工場
4半期に1回、従業員が工場及びその周辺の清掃活動を行っています。

[日本 神奈川県] 桐原精機プラント、藤沢工場桐原楝、NSKマイクロプレシジョン(株)藤沢工場
2024年度は、神奈川県江ノ島片瀬西浜で、ゴミゼロクリーンキャンペーンに合わせて海岸清掃活動を約30名で行いました。

[日本 静岡県] NSKワーナー(株)、千歳産業(株)
浜松市 中田島砂丘で、NPOの指導の下、遠州灘海岸における砂浜の保護活動と体験学習を2020年度から行っています。2024年度は従業員とその家族101名が参加して、海岸漂着ごみの回収や、子ガメや海浜植物の観察などを行いました。

[日本 長野県] NSKマイクロプレシジョン(株)(長野)
2024年度は従業員とその家族約40名が天竜川河川敷などを歩きながら空き缶やプラスチックごみなどを拾い集め、環境美化に汗を流しました。

特定外来種の駆除活動
[日本・埼玉県] NSK埼玉工場
2016年度より国指定天然記念物「宝蔵寺沼ムジナモ自生地」の保護活動を羽生市職員やNPOの指導を受けながら活動しています。2024年度も、羽生市ムジナモ保存会のメンバーと一緒に活動を行いました。

ムジナモを捕食するウシガエルのオタマジャクシの駆除活動(埼玉)