ハブユニット軸受
概要

軽量化・低燃費化・モジュール化等、ハブユニット軸受に求められる機能はますます厳しくなっています。さらに制動時の操安性を確保するためのABSの普及に伴い、センサ内蔵ハブユニット軸受のニーズも高まっています。NSKは軸受トップメーカーならではの最新テクノロジーと、台上試験を始めとするさまざまな試験を繰り返すことにより、小型・軽量でユニット化された、高品質なABS用センサ内蔵ハブユニット軸受を提供しています。
特徴

単列軸受の2個使い
作用点間距離が長い(従動輪の場合)
- 予圧の設定が難しい。
- 組み付け工程が複雑。
- グリース封入が必要。

HUB I
単列軸受の2個使い
作用点間距離が長い(従動輪の場合)
- 予圧の設定が難しい。
- 組み付け工程が複雑。
- グリース封入が必要。

HUB II
HUB Iに対して
- 適正予圧管理が可能。
- 組み付け性が良い。
- ナックルへの圧入が不要。
- センサロータの取り付け可能。(外輪回転の場合)

HUB III
HUB IIに対して
- 最適予圧設定済み。(従動輪の場合)
- 組み付け性が良い。
- 高剛性。
- ABSセンサ内蔵が容易。
製品一覧