1. 転がり軸受の分類
転がり軸受(ベアリング、以下軸受ともいう)は、一般に軌道輪、転動体及び保持器から構成されています。主とする負荷荷重の方向によって、ラジアル荷重とアキシアル荷重(スラスト荷重)に区分されます。
さらに、転動体の種類によって、玉軸受(ボールベアリング)ところ軸受(ローラーベアリング)に分けることができ、軸受の形状や用途によっても分類できます。
転がり軸受の分類
転がり軸受は、主に荷重条件や回転条件によって、分類されています。
転動体 | 玉 | ころ | |
---|---|---|---|
特徴 | 比較的小さな荷重を受け、高速回転に向いている | 比較的大きな荷重を受け、低速回転に向いている | |
荷重 | 主にラジアル荷重(軸に対して垂直方向の荷重)を負荷する | ラジアル玉軸受 | ラジアルころ軸受 |
主にスラスト荷重(軸と同一方向の荷重、アキシアル荷重とも呼ぶ)を負荷する | スラスト玉軸受 | スラストころ軸受 |
ラジアル玉軸受
転動体が「玉」であり、主にラジアル荷重を負荷します。

ラジアルころ軸受
転動体が「ころ」であり、主にラジアル荷重を負荷します。一部のラジアルころ軸受はスラスト荷重(アキシアル荷重)を負荷できません。

スラスト玉軸受
転動体が「玉」であり、スラスト荷重(アキシアル荷重)のみを負荷します。

スラストころ軸受
転動体が「ころ」であり、スラスト荷重(アキシアル荷重)を負荷します。スラスト自動調心ころ軸受以外はラジアル荷重能力がありません。
