スプラグタイプワンウェイクラッチ

外輪と内輪の間に配したスプラグのカム面形状により、一方向のみ回転する機構を実現しています。高い噛合い性能と空転時のドラグ低減により、自動車の変速機やヘリコプタなど、幅広い用途で使用されています。
ローラータイプワンウェイクラッチ

外輪の内径面に施した精密なカム形状と接触する円筒コロにより、確実な噛合いを実現しています。性能と空転時のドラグ低減により、主に自動車の変速機で使用されています。
カムタイプワンウェイクラッチ

外輪と内輪の間に配した特殊な形状のカムとバネにより、衝撃や振動に強い機構を実現しています。主に二輪車のエンジンスタータで使用されています。
タンデムワンウェイクラッチ

2入力1出力の機能を持ち、ハイブリッド車のオイルポンプ駆動切替等に用いられ、ワンウェイクラッチのオーバラン機能により、常に速い入力回転を自動で出力軸に伝える超小型高機能ワンウェイクラッチです。
ポールタイプワンウェイクラッチ

ラチェット型であり、無潤滑適用を可能とし、空転時にポールと相手部材が非接触となることで低ドラグを実現しています。高トルク容量とコンパクト化を両立したワンウェイクラッチです。
パッケージ型ワンウェイクラッチ

ワンウェイクラッチと相手部品(外輪、内輪)、さらにNSKの優れたころがり軸受けを配置した一体型の構造を実現。
ワンウェイクラッチの機能(オーバーラン、バックストップ、インデックス)を産業機械等の機構に効率良く活用できるワンウェイクラッチです。